arduino対応モーションコントローラ(NPM社製 G9001A)
SPIをFPGAでパラレル変換しG9001Aをコントロールする為のボードです。
弊社のDCサーボ・ドライバー、DCステッピングドライバーの制御や
市販のACサーボのコントロールも可能になります。
小型DCドライバーボード
NPM社製 G9013B
NPM社製G9103B搭載の位置制御DCブラシモータドライバーです。
小型DCサーボドライバー
1.概要
DCサーボドライバは、インクリメンタル・エンコーダ付きのブラシレスDCモータを駆動可能なデジタル位置制御ユニットです。
高速通信IC(NPM社製9103A)搭載による通信位置決め制御が可能です。
- 特長
- 製品名:MED‐100(位置制御ユニット)
- 電源電圧:10 – 28 VDC(特別仕様48V)
- 最大出力電流(1秒未満):8A、連続最大電流:2A
- 外形寸法(L x W x H):90 x 45 x 18 mm
- 質量:約45 g
- 通信:高速通信(NPM社製G9103A)、RS232 (max.38400 bit/s)
- コントロール側CPU(G9001A)でサーボドライバーを制御します。
- アナログ電圧指令値による制御可能
SH2A/SH7216 ボード
ソフトウェア仕様
- KPIT対応
ハードウエア仕様
- ルネサス製 SH2A/SH7216 200MHz(192MHz動作)
- SDRAMメモリ32Mビット
- MicroSD/MMCカード
- 電池バックアップ対応リアルタイムクロック
- シリアルポート
- 40ピン外部拡張端子×2
- H-UDI JTAG準拠のデバッグ端子取り出し可能
- 供給電源 DC5V
RX63N CPUボード
R5F563NBDDFB(ルネサス社製)CPU
ソフトウェア仕様
- KPIT対応
ハードウエア仕様
- MicroSD/MMCカード対応
- SRAMメモリ4Mビット
- 電池バックアップ対応リアルタイムクロック
- arduino I/O対応
- H-UDI JTAG準拠のデバッグ端子取り出し可能
- 供給電源 DC5V
MED256-STEP-001
特徴・ドライバーコントロールはNPM社製G9013Bによる高速通信で
64台まで接続し同時補間制御が可能。
- マイクロステップ動作対応で最大256ステップ
- IO入力付き(3点)左右のリミットと原点センサーの入力対応
- 相電流とマイクロステップ数は上位コントローラにより変更可能
- 磁気式インクリメンタルエンコーダ内蔵(脱調検出対応・オプション)
- 適用モータ:2相バイポーラ 2.8Amax/相・電源電圧 12~24V(max 28V)
- ドライバーサイズ:42 x 42 x 10
モーター実装オプション
MED256-STEP-001ボードと磁気エンコーダを搭載し脱調検出を行い指令位置まで回転します。